CASE

症例紹介

  • 再根管治療

放っておくと抜歯になるかも・・・なんとか保存したい。

通院時の年齢 40歳
性別 男性
通院回数 3回
通院目的 噛むと違和感がある。放っておくと抜歯になると言われた。
処置内容 再根管治療+支台築造
費用 154,000円+22,000円(※治療当時の費用になります。)
備考 全顎的に中等度の歯周病がある。可能な限り保存したい。

初診時

患者さんは左下6の保存希望でご相談に来られました。疲れた時に、歯がグラグラしたり重い痛みが出ることがありました。全顎的な歯周病もありますが、なんとかこの歯を長く使いたいとのご希望がありました。

口腔内診査に加え、デンタルX線撮影を行いました。近心には狭い範囲で根の先に至るような深いポケットがありました。デンタルX線画像では近心の骨が失われていることがわかります。その後歯科用CT撮影を行い、近心根の根尖〜中央に向けて骨が失われていることが確認できました。

 

歯内-歯周疾患、穿孔、歯牙破折など様々なリスクがある中で、抜歯も含めたすべての可能性と治療法について説明したところ、患者さんは再根管治療を希望されました。

 

治療1回目

まず麻酔を行い、元々入っていた金属の被せ物と土台および虫歯を除去していきました。その後、Zooを用いた簡易防湿下でレジンにて隔壁を作製しラバーダム防湿を行いました。

超音波チップとファイルにて感染している部分を選択的に除去していきました。マイクロスコープで確認していると以前の治療していた根管と根管の間に、未処置の根管が発見できました。洗浄をしながらニッケルチタンファイルで拡大形成を行いました。

 

 

根管内に殺菌のために水酸化カルシウムを入れ消毒済みの仮蓋で歯を封鎖して、1回目は終了しました。

 

治療2回目

2回目の来院された際には違和感なく問題なく過ごされているとのことでした。再びラバーダム防湿を行い仮の蓋を外し、次亜塩素酸ナトリウム水溶液とEDTAにて根管内を満たして、超音波にて薬液を根管の隅々まで撹拌しながら洗浄を行いました。その後、ガッタパーチャポイントとシーラーを用いて根管充填を行い、コア用のレジンで土台を作製し、中に細菌が入っていかない状況にして治療を終えました。

 

 

術後のデンタルX線を撮影し、今後患者さんと共に病変の治癒を確認することをご説明し、治療を終了しました。

 

 

経過観察6ヶ月

術後6ヶ月の経過観察時、最終の被せ物が入った状態で来院されました。患者さんからは疲れた時でも全く問題ないとお聞きしました。術前にあったポケットは正常の範囲に回復しており、デンタルX線撮影を行うと近心にあった病変は縮小傾向を示していました。

患者さんは「こんなに治ってくるものなんですねぇ!」と満足されていました。抜歯と言われるような状態であっても、可能な限り患者さんのご希望に添えるように、これからも最善を尽くして参ります。

※これらすべてのX線写真やCT画像は、歯の保存治療普及のため、患者さんに掲出の同意を得ております。

ページトップへ戻る